おしえて!科学くん その1


洗濯の科学その1:油分を含んだシミが家庭洗濯では取れにくいのはなぜ?


衣類に付着したシミの種類は、大きく分けて【水溶性】【油性】【不溶性】の3種類に分けられます。
その中でも多いのが【水溶性】と【油性】の混ざったシミです。例えば「焼肉のたれ」や「ドレッシ
ング」などがそのたぐいです。家庭洗濯でいきなり水で洗っても、油性の膜におおわれた水溶性のシ
ミはなかなか取れにくいものです。

この様なシミを取るには、まずドライクリーニングなどで油性のシミヌキをして油の膜を取り除いてから
水洗すると、きれいに落とすことができます。家庭洗濯では「エリ・袖口用」などの液体洗剤をシミの
箇所にチョンチョン、と塗ってから洗濯機に入れると、かなり落とすことができます。液体洗剤の分子

が油の膜に取り付いて、水に溶けやすくするからです(図参照)。

 

身近な科学の疑問や、お子さんの科学に関する「なぜ?」「どうして?」の質問に分かりやすく答える
「おしえて!科学くん」への質問をメールで受け付けています。

お答えできるものは、なるべく速やかにこのページでお答えします。
質問メールはこちらへ…。メールタイトルは「科学くん質問」と明記して下さい。
ウィズモール担当 トウヨコランドリー樋口 procion@blue.vecceed.ne.jp

 

 

 

≪ままるこ情報局

 ×渡辺ゼミ≫

 ブログができました!

http://ameblo.jp/mamaruco/

6分間でわかる!

まるこやさしズム21

番組開始後2分15秒くらいから始まります。

(イッツコム・なかはらスマイル2014年7月)

≪更新情報≫